情報掲示板 Forum Index 情報掲示板

 
 FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

赤膚焼のルーツ「雲華焼」窯跡か 郡山城下町遺跡、奈良県内で初

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    情報掲示板 Forum Index -> 飛雲庵
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
管理人
Site Admin


登録日: 2008.01.20
記事: 2492

記事日時: Thu Nov 09, 2017 7:20 am    記事の件名: 赤膚焼のルーツ「雲華焼」窯跡か 郡山城下町遺跡、奈良県内で初 引用付きで返信

 大和郡山市の郡山城下町遺跡で、江戸時代前期から中期の「雲華(うんげ)焼」の窯跡とみられる遺構に加え、火鉢や土風炉などの高級茶道具が見つかり、同市教委が現地説明会を開いた。雲華焼の茶道具は堺や京都で出土例があるが、県内で確認されたのは初めて。

 現場は城下町を南北に通る「柳町通り」に面した旧町家の敷地内。市教委が10月に行った発掘調査で、幅約1・9メートル、奥行き約1・6メートルのドーム状の窯跡を発見した。窯は業務用の「だるま窯」に酷似しており、陶器などを焼いていたと考えられる。また、唐津焼の皿なども発見され、17世紀前半〜18世紀半ばに使用されていたことがわかった。

 雲華焼は、当時の上流階級が使用した高級茶道具に用いられた陶器。系譜を継ぐのが、19世紀ごろから栄えた奈良の伝統工芸「赤膚(あかはだ)焼」とみられ、そのルーツを探る重要な手がかりとして期待される。

 同市教委の山川均主任は「郊外ではなく、城下町という当時の一等地で陶器が生産された例は非常に珍しい。当時の藩にとって重要な商売になると考えられていたのではないか」としている。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    情報掲示板 Forum Index -> 飛雲庵 All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿:
返信投稿:
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Traduction par : PHPBB JAPAN [20050508] :: JP Support Forum