情報掲示板 Forum Index 情報掲示板

 
 FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

利休も礼賛、ヤブツバキ治療 滋賀・高島、樹齢480年

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    情報掲示板 Forum Index -> お 花
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
管理人
Site Admin


登録日: 2008.01.20
記事: 2492

記事日時: Fri Nov 13, 2015 2:54 pm    記事の件名: 利休も礼賛、ヤブツバキ治療 滋賀・高島、樹齢480年 引用付きで返信

 滋賀県高島市朽木岩瀬の興聖寺境内にある室町時代作の「旧秀隣寺庭園」(国指定名勝)で12日、樹齢約480年と伝わるヤブツバキの治療が始まった。かつて庭園を訪れた茶人、千利休がたたえたという逸話が残る名木だが、近年は花も少なく樹勢の衰えが目立っていた。

 滋賀県緑化推進会の「淡海の巨木・名木次世代継承事業」の一環。森林育成のため県民から寄せられた「緑の募金」を活用し2009年度以降、県内28カ所の巨木・名木の治療を行った。今回は地元住民の依頼を受けたもので、初日は造園関係者らの研修会も同時に催した。守山市の樹木医、中西肇さん(68)が数日かけて治療する。

 室町時代には、近江源氏佐々木氏の一派朽木氏の居館があり、1530(享禄3)年に12代将軍足利義晴が京の兵乱を避け3年ほど滞在。流浪の身の将軍を慰めるため、管領細川高国が銀閣寺庭園を基に築庭したとされる。その後秀隣寺となり、江戸中期に朽木氏の菩提寺興聖寺が移転したが、庭園は当初の姿を保っているとみられる。

 ヤブツバキは池の中島や周辺に8本植えられ6本が現存する。細川幽斎の子忠興が千利休を案内し、利休がヤブツバキの花を見て「散り際の良い、一期一会の心を表したもの」とたたえたという。

 治療方針について中西さんは「木の状態や土壌は悪くはないが、枝が折れたまま腐ったりしている部分があるので補修し、活力を付けるため土壌改良を施す」と説明する。

 森泰孝住職(64)は「480年にして治療は初めて。以前は花のじゅうたんができるほど咲いたが、今春はほとんど花が付かなかった。今回の治療で花を取り戻してほしい」と話している。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信 メールを送信
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    情報掲示板 Forum Index -> お 花 All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿:
返信投稿:
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Traduction par : PHPBB JAPAN [20050508] :: JP Support Forum